暗殺教室 最終巻 [オススメの本]
コンビニで買ってきてもらいました
暗殺教室 21巻(最終巻)
現在貯め撮りしておいたアニメを見ているので、このままいくと原作よりアニメの最終回を先に見ることになります。
単行本派でアニメを毎週のペースで見ていた人はこうなるんでしょうが、自分はどうしても原作最終回の内容を知ってからアニメの最終回を見たかったので、買ってきてもらってからパラっと読みました
松井先生は「原作・アニメ・映画それぞれ異なる最終回を迎える」と言ってた(気がする)のでこのままアニメを先に見てしまってもいいんですが、原作とどこが違うのか見比べたいのでねぇ。。
カルマ君はすでに働くみたいだけど渚はまだ教育実習生だし、みんな社会人ってわけではないのかな?
特技とかでどの道に進むのかはっきりしていた子は想像しやすいけど、進路相談の描写がなかった、まだ将来は分からないって言ってた子が結局どうしたか気になってました。
が、その気になる子達が登場するのは元E組校舎を清掃しているシーンなので進路はあいかわらず分かりませんでした
岡野ちゃんはまだ大学生なようだし、やりいこと探し中なのかな?
木村君は警察官とか似合いそうだけど、奇しくもパパと同じ道に行くことになっちゃうという。。。
自衛隊とかも似合うと思う。
あ、足が速いなら佐川急便でもいいかもね←
これと同時発売の卒業アルバムの時間を買えばみんなの進路分かるのかなぁ。
欲しいんだけど、本屋が遠いんですよねぇ
殺せんせーQ(クエスト)ってコミックも買おうか迷ってるんですが秋にアニメ化されるんですね。
これは買わねばっ!!!
コメント 0