ポケモンGO [ゲーム]
ポケモンGOがアメリカで凄い人気だそうですね
株価のほうにも影響が出ているそうで。
ポケモン人気って凄いなぁ;;
たしかスマホアプリで街中を歩いてお宝ゲットしようってのがあって、それを某バラエティ番組でやってたんですが、あれのポケモン版ですよね。
日本のゲームなのになんで日本より先にアメリカで配信されたのが疑問だったんですが、このゲームが開発されたのがアメリカだからまずはアメリカでテストしたってことだそうで。
ポケモンGOはなぜ日本公開がアメリカより遅いのか
たしかに日本だとサーバーの問題とかで遅れてるようだから、先にアメリカで試してもらって正解かも
本当は昨日日本で配信だったそうですが、まだ配信されていないようですね。
すでに配信されている国でもゲームに熱中するあまり怪我をしたり、軍事施設に入ってしまう人がいるそうで。。。
アメリカではアーリントン墓地に入ってしまう人もいて、政府のほうで「軍事施設とか国家施設にポケモン出現の設定をしないように」と注意されたとかなんとか。。
たしかに「ホワイトハウスに〇〇が出るよ!」とかツイッターで情報流されたらユーザーが殺到して警備が大変な事になりそうですもんね
日本だと国会議事堂とか設定されたら。。。
ドローン1体すり抜けちゃうから敷地内に入り込めちゃう人もいるかも・・・。
ということで、政府のセキュリティセンターが注意事項を作ったそうです。
<ポケモンGO>政府が注意喚起 「みんなへおねがい♪」
楽しそうだからちょっとやってみたいけど、田舎だと自転車や車じゃないとキツイとかないよね;
卵を孵化させるのに10km歩かないといけないそうですが、都会だと色んなお店とか街並みを見ながらコツコツ歩けちゃいそうですが、田舎だと変わり映えしない風景が延々と続くだけだからちょっとねぇ。。。
でももし自分の家にポケモンがいたら面白いなぁ。
「お!うちに〇〇いるじゃん!!」ってね
民家は設定されてないのかな?
コメント 0