ショック; [ブログ]
昨日ツイッターを見ていたらトレンドのところに「のぶ代」と入っていて「大山さん?何だろ?」と思いました。
そこで認知症で闘病中だということを知りました。
めちゃくちゃショックです。絶望堕ちしそうです。。。
モノクマぁ
ドラえもん大山のぶ代 認知症で闘病 日常生活不自由も声優復帰に意欲
診断を受けたのが2,3年前ってことは、アニメのダンガンロンパやってた時はもう分かってたんですかねぇ。
本編もモノクマ音頭とかも全然普通だったけどなぁ。
スーパーダンガンロンパ2が舞台化されるそうですが、どうするんでしょう?
1の舞台の時はゲーム内の声の使いまわしだったとか聞いたんですが、2のほうもそうするんでしょうか??
2のアニメはやっぱやらないままなのかなぁ。。
他の人に変えてまでやるのはどうかと思うし、ドラえもんの声をやっていたから出来るネタもあるからなぁ。
やるなら早く製作するんだ
ゲームは3作目初期段階でシナリオを書いてないそうですね。
モノクマどうするんだろ。。。
モノクマってゲームのマスコットキャラだからいないとインパクトに欠けるし、だからといって大山さん以外の声だと違和感あるし。。
というかモノクマ好きだから出てくれないと悲しいです
「ドラえもんが悪役になっちゃった!」というのも注目される点ではないかと思います。
というかファミ通でダンガンロンパの記事見た時に一番最初に思ったのが「ドラえもん!」でした。
旦那様の砂川啓介さんによると「人前や気が張っている時はしっかりとしており、長いセリフは無理ですが、台本を渡せばしっかり読む。声の仕事を続ける意思がある。」とのことです。
大山さん自信が声優のお仕事を続けたいと思ってくれているようで良かったです。
ずっと家にいるより外に出て脳に刺激をあたえたほうが進行を遅らせることが出来るのではないかと思います。
「頑張れ」とは言えないけど、無理のない程度にお仕事を続けてもらいたいです。
お子さんがいらっしゃらないようなので旦那様もお仕事に介護にと大変だと思います。
旦那様も体調を崩されませんように。。
あぁ、お医者さんカバンがあればなぁ。
それかタイムマシンで22世紀に行けばいい治療法とか開発されてないだろうか。。。
コメント 0