【アフィリエイト】子供向け英語教材『MommyTalkEnglishVillage』第2弾 [お仕事]
※今回はアフィリエイト記事です。
この4月から、小学校で英語の必修化がスタートすることを、みなさんはご存知でしょうか?
すでに5・6年生を対象に、英語教育の取り組みは行われていました。
しかし「内容や時間に濃淡がある。中学の英語教育へスムーズにつなぐためには、必修化して一定のレベルに慣らす必要がある」という文部科学省の考えにより、英語必修化が始まりました。
また、この背景には幼い時期からの英語教育に対する保護者側の高い関心がありました。
公立小学校の保護者では70.7%が「英語を必須にすべき」と回答したそうです。
私は小学校ではローマ字しか習わなかったのですが、今では考えられないことなようですね;
しかし
・はたして授業についていけるのか。
・授業だけで、世界で通用するくらい話せるようになるのか。
という方もいるのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが『MommyTalkEnglishVillage(マミートークイングリッシュビレッジ)』
つるの剛士さんが出演されるCMで、ご覧になったことのある方もいらっしゃるのでないでしょうか?
人は0~6歳までは脳が作られる大事な期間です。
子どもだから何もわからないというわけではありません。
8歳が小脳の発達臨界期で、それまでに体得した所作・音の世界・画像の世界といった基本形が、これからの後の全てに影響してきます。
このMommyTalkEnglishVillage(マミートークイングリッシュビレッジ)は「楽しみながら飽きずに学ぶ」をテーマに作られました。
特に今までの英語教材になかった特許技術の英語教材、マミートークペンは人気絶大!!
コンパクトサイズで重さも卵2個分と軽量なので、外出先で飽きてしまった場合でもすぐに遊べます。
更にマミートークを利用している方からは喜びの声が!
・兄弟がいるので同時に使えます。実際にマミーペンを当ててみて、下の子は英語のメロディが流れると喜んで踊りだしました。
・パズルもカードも豊富にあるので長く遊べて内容が充実しています。
・すんなり子どもに入っていきやすいです。
・おもちゃとか沢山買うと凄い金額になるけど、沢山色んな物入っていて、集中してくれれば元は十分に取れると思います。
・楽しんでやってくれている。買い物の時にりんごを見て「Apple」と言った時はビックリしました。
お子様だけでなく、親御さんも楽しく教育に向き合える『MommyTalkEnglishVillage(マミートークイングリッシュビレッジ) 』
現在、新規応援キャンペーンを実施中です。
QUOカードやディズニーペアチケットが貰えるチャンス!
英語を習わせようかと検討中の親御様。
是非試してみてください。
コメント 0